犬上御田鍬

犬上御田鍬
いぬかみのみたすき【犬上御田鍬】
飛鳥時代の官人。 614年遣隋使として, 630年第一回の遣唐使として中国に渡航。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”